出し巻き卵♪ふっくらジューシー

palamm
palamm @cook_40212025

だし汁たっぷりでジューシーながら、綺麗に形を作れる黄金比!
このレシピの生い立ち
美味しい玉子焼き作りに最適な分量を探して何度も試作した結果、満足するものに辿り着いたので!

出し巻き卵♪ふっくらジューシー

だし汁たっぷりでジューシーながら、綺麗に形を作れる黄金比!
このレシピの生い立ち
美味しい玉子焼き作りに最適な分量を探して何度も試作した結果、満足するものに辿り着いたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 2個
  2. だし汁 50ml(水50mlに粉末だし小さじ1/2程度)
  3. 砂糖 小さじ山盛り1
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り落とし、切るように混ぜる。

  2. 2

    別の器に全ての調味料入れ、電子レンジで30秒ほど温めてよく混ぜたら、卵と混ぜ合わせる(かき混ぜ過ぎないよう注意!)

  3. 3

    卵焼き器を火にかけ、サラダ油を多めに入れて、キッチンペーパーで拭いてなじませる。

  4. 4

    卵液を1滴落としてジュワッという音がしたら、1/3の量を流し込む。(火力は、玉子焼き器の横幅をはみ出ない程度の火で。)

  5. 5

    泡を潰しながら焼き、半熟程度に固まったら手前に巻いてゆく。巻いたら再度奥へ移動させる。

  6. 6

    再度キッチンペーパーで油を馴染ませ、残りの卵液の半分を流し込む。既に巻いた分の卵の下にも流す。

  7. 7

    同じ要領で、全部で3回に分けて巻いてゆく。最後はキッチンペーパーで形を整え、粗熱が取れてから包丁で切り分ける。

コツ・ポイント

☆調味料を温めて、砂糖や塩をしっかり溶かすのがポイントです。
☆玉子焼き器からギリギリはみ出さない程度の火力が丁度いいみたい!
☆油はたっぷりめで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
palamm
palamm @cook_40212025
に公開
フードコーディネーターを目指して修行中!身近な食材で、簡単・可愛い・美味しいレシピを沢山考案していきます♪♪
もっと読む

似たレシピ