リンゴとくるみのココア風味ケーキ

マロン大好きなわたし
マロン大好きなわたし @cook_40231770

お腹満足!おやつをガッツリ食べたいでも太りたくない!っていう時に。リンゴを生のまま入れてもO.K.!
このレシピの生い立ち
タルトタタンのレシピをを見て、もっと簡単にできないか、と。くるみ入れたら美味しいのでは、ついでにココア味に、とひらめきました(^^)

リンゴとくるみのココア風味ケーキ

お腹満足!おやつをガッツリ食べたいでも太りたくない!っていう時に。リンゴを生のまま入れてもO.K.!
このレシピの生い立ち
タルトタタンのレシピをを見て、もっと簡単にできないか、と。くるみ入れたら美味しいのでは、ついでにココア味に、とひらめきました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. リンゴ 1個
  2. くるみ 60g
  3. バター 適量
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 1個
  6. 牛乳 170cc(ミックス粉の記載通り)
  7. ホットケーキミックス 180g(ミックス粉の記載通り)
  8. サラダ油(バター) 適量
  9. ココアパウダー 大さじ2

作り方

  1. 1

    リンゴは小さめのいちょう切りにし、
    バターで焦げないように炒めて、砂糖を加え、煮つめる。

  2. 2

    くるみは細かく切る。

  3. 3

    卵と牛乳をよく混ぜ合わせ、そこにホットケーキミックス、ココアパウダーを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    1と2を3のなかに入れ、均一になるように混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、一度ぬれ布巾で鍋底を冷やし、再度火にかけて、生地を流し、弱火で焼く。

  6. 6

    ひっくり返して裏も焼く。しっかり火が通ったら完成。

コツ・ポイント

生地がかなり重たくなり、ひっくり返しにくいので、フライパンの蓋を活用するなどして、やってみてください。ぶ厚めに焼いた方が、食べごたえがあります。
ホットケーキミックスと牛乳は、袋に書いてある分量にあわせて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マロン大好きなわたし
に公開
その時にあるものや、食べたいと思った食材を使って、味を想像しながら工夫して作るのが好きです。思い付きで作ったりするので、以前作ったものでも忘れてしまうので、ここに記すことにしました。
もっと読む

似たレシピ