ワカメもやしツナたまねぎマヨネーズ和え。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

もやし大量消費オペレーション!
このレシピの生い立ち
1㎏入りのもやしを買ってきてしまったので・・・。ありがちなマヨネーズ和えを作った次第です。

ワカメもやしツナたまねぎマヨネーズ和え。

もやし大量消費オペレーション!
このレシピの生い立ち
1㎏入りのもやしを買ってきてしまったので・・・。ありがちなマヨネーズ和えを作った次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 300g
  2. 湯通しワカメ 150g
  3. ツナフレーク 140g
  4. たまねぎ 100g
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. マヨネーズ 50g
  7. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    分量のもやしを、熱湯1分ジャスト茹で、粗熱をとっておきます。

  2. 2

    たまねぎを丸のまま、できるだけ薄切りにし、しばし水にさらします。

  3. 3

    生食用の湯通しワカメを、適宜切り分けます。

  4. 4

    ワカメをボウルに入れ、続けてさらしておいたたまねぎをギュッと絞り、ボウルに投入します。

  5. 5

    ツナフレークを混ぜ込みます。

  6. 6

    粗熱を取ったもやしを、ボウルに投入します。

  7. 7

    鶏がらスープの素を振りかけます。

  8. 8

    マヨネーズをかけて、具材をよく混ぜ合わせます。

  9. 9

    マヨネーズが馴染んだら、粗びきコショウを適宜振って、いつでもどうぞ!

コツ・ポイント

もやしは熱湯1分でシャキッと、たまねぎは水にさらして辛さを減らし、生食用ワカメはそのまま使えば微妙な塩気。あとは合わせて、マヨネーズでつなぐだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ