ごまたっぷり☆ごまあんぱん☆

生地はHBにおまかせなので簡単にできちゃいます!生地にも練りゴマ、餡も練りゴマ。ごまがたっぷりです!
このレシピの生い立ち
昔たべたゴマあんパンが食べたかったので★
生地ベースはリッチなパン生地ベースで練りゴマを入れてアレンジしました。
ごまたっぷり☆ごまあんぱん☆
生地はHBにおまかせなので簡単にできちゃいます!生地にも練りゴマ、餡も練りゴマ。ごまがたっぷりです!
このレシピの生い立ち
昔たべたゴマあんパンが食べたかったので★
生地ベースはリッチなパン生地ベースで練りゴマを入れてアレンジしました。
作り方
- 1
練りゴマ、強力粉は今回はこれを使いました。
材料を★印以外をすべて、HBにいれ、生地作りをスタート!! - 2
一時発酵までおわり、生地の完成!!
打ち粉をして、分割開始!!写真はいりごまがはいってません。 - 3
1つが40グラム位になるように、分割し、乾かないように湿った布もしくは、キッチンペーパーをのせ、10分ベンチタイム。
- 4
その間に、あんこに練りゴマを混ぜてごまあんが完成!!
- 5
生地をガス抜きし、手のひらサイズにひろげ、餡をのせていく。
- 6
ゴマあんはスプーン(大さじ1に山盛り)でのせてもいいし、12分割しておいてもいいですね。
- 7
天板に間隔をあけてのせ、35℃30分で二次発酵をします。約、2倍にふくらんだら、二次発酵終了。
- 8
オーブンを180℃14分にセットします!この時にドリール(照り)を塗ります。塗ったら黒ゴマをトッピング!
- 9
焼きま~す!うちは二段で焼いていますが、一度にやけないときは、発酵し過ぎないように涼しい場所でおいておいてくださいね。
- 10
おいしい色目がついたかな??オーブンによっても違うと思うんですが。。ある程度いい焼き目が出来たら完成!!
- 11
焼きたてはふわふわで、あんこもとろ~り☆★おいしーよー
コツ・ポイント
生地にもゴマをいれたら、食感も加わり美味しさ倍増ですね!
似たレシピ
-
-
黒ごまたっぷりパン生地♡しっとりふわモチ 黒ごまたっぷりパン生地♡しっとりふわモチ
HBで☆ゴマたっぷり♡いりゴマorすりゴマと、練りゴマのダブル使いでゴマ風味たまりません♡ふわふわモチモチしっとり♪ kumi0901 -
-
-
-
-
栗入りバター餡の渦巻きあんパン♡HB 栗入りバター餡の渦巻きあんパン♡HB
栗たっぷりの餡子をバターロールの生地で巻いてみました^^餡子は市販の餡でも充分美味しく出来ますよ♬HB使用で簡単です♬ kumi0901 -
-
その他のレシピ