体の芯から温まる餅汁

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

素朴で華やかではないけど、心と体が温まりあったか~い気持ちになれる汁物です。

このレシピの生い立ち
お餅を美味しく食べる為に考えました。

体の芯から温まる餅汁

素朴で華やかではないけど、心と体が温まりあったか~い気持ちになれる汁物です。

このレシピの生い立ち
お餅を美味しく食べる為に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 4個
  2. 白菜 120g
  3. 人参 45g
  4. 豚バラ肉 100g
  5. 白ねぎ 1/2本
  6. だし汁(レシピID18612200 600cc
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★料理酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分は1㎝幅、葉の部分はざく切り、白ねぎは斜め薄切り、人参は斜め薄切りにしておく。

  2. 2

    だし汁に白菜の芯の部分と人参を加え火にかけ沸騰したら中火にし、やわらかくなるまで煮込む。

  3. 3

    ②がやわらかくなったら、豚バラ肉を加えアクを取り除き、白ねぎ、白菜の葉の部分と★を加え約5分中火で煮込みます。

  4. 4

    お餅を焼いて器に盛ります。

  5. 5

    ④に③をかけて完成です。

  6. 6

    H/28/12/30レシピ訂正しました。つくレポさん、印刷、フォルダをして下さいました方へ、本当に申し訳ありません。

コツ・ポイント

・お好みで刻んだゆずをのせると風味が良いです。
・お餅をゆでて入れる場合は、いただく直前に鍋に入れて煮込んで下さい。
・野菜は煮込むほど甘味が出て、旨味いっぱいのおつゆに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ