菜の花のからし和え 

まぱちー
まぱちー @cook_40246698

茶懐石の裏方でお手伝いしたときに教えていただきました。大人の味
このレシピの生い立ち
お茶を習っているとき、茶懐石の裏方を手伝ったことが何度かあり、教えていただきました。実際は和えるのではなく、菜の花の下にしのばせるという感じですが、自宅なので和えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜の花 一束
  2. だし汁 大さじ 3杯
  3. めんつゆ(ストレート) 大さじ 3杯
  4. からし(チューブ) 小さじ 1/2杯
  5. かつおパック お好みで

作り方

  1. 1

    袋から出して端を切って水洗い

  2. 2

    沸騰した鍋に茎を先に10秒くらい入れ、全部入れて1分半程度湯がく

  3. 3

    菜の花の香りを楽しみたいので、湯がいたお湯ごとボールにいれ、一回り大きいボールに氷水を張り自然に冷まします。

  4. 4

    水気を絞って、更にキッチンペーパーなどで更に水気を取ります。水っぽいと美味しくないので。

  5. 5

    だし汁、めんつゆ、からしを入れて混ぜ合わせておく。

  6. 6

    水気を切った菜の花を入れてよく和える

  7. 7

    お好みでかつお節、ごまなどを振りかけて出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぱちー
まぱちー @cook_40246698
に公開

似たレシピ