いりこのりんかけ
新聞に載ってたのを改良して、教えて頂いたレシピ
このレシピの生い立ち
子供がはまって、たくさん食べてくれました(^○^)
作り方
- 1
いりこをフライパンで空いり(フライパンを2つにわけた方が焦げずうまくいきます)
- 2
生臭さが抜けて、カラッとしたら一度お皿に取り出す
- 3
黒砂糖と醤油をフライパンにいれ、沸騰したら、いりこを戻す
- 4
醤油などがからみついたら、
- 5
ゴマと青海苔をいれて混ぜて完成
コツ・ポイント
いりこをいるときは、手で回しながら焦げないように
似たレシピ
-
-
【保育園給食】煮干しふりかけ 【保育園給食】煮干しふりかけ
煮干しを使用した手作りのふりかけです。煮干し・青のりを使用することでカルシウム・鉄分が美味しく摂れます☺人気メニューの1つで昼食にふりかけごはんとして提供したり、おやつにふりかけを混ぜ込んだふりかけおにぎりとして提供したりしています。ふりかけおにぎりにする場合は分量を2倍にしたら丁度良いです♪ みんなの遊々保育園給食室 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553345