簡単!鶏肉のトマト煮★突然のマンゴー

ふちやん◉ @cook_40248120
ドライマンゴーの甘みが程よく馴染み、簡単でクリーミー風のトマト煮です。クリスマスやパーティー、記念日等おすすめです。
このレシピの生い立ち
覚え書き。簡単に少し甘い鶏肉のトマト煮が作れないかと思い、作りました。
簡単!鶏肉のトマト煮★突然のマンゴー
ドライマンゴーの甘みが程よく馴染み、簡単でクリーミー風のトマト煮です。クリスマスやパーティー、記念日等おすすめです。
このレシピの生い立ち
覚え書き。簡単に少し甘い鶏肉のトマト煮が作れないかと思い、作りました。
作り方
- 1
バターを2つほど使用し、鍋に程よく広げる。
- 2
一口大に切った鶏モモ肉を鍋に入れる(我が家はカロリー削減のために皮を取り除いてますカロリーは敵です(・∀・)
- 3
片面が焼けるまでの間、トマト一口大ほどに切っておく。
- 4
トマトが切れたら鶏肉を返し、もう片面焼く。
- 5
焼き色が両面についたら、先ほど③のトマトを入れ蓋をし、5分中火で煮る。
- 6
今回はこちらのドライマンゴーを使用します!スーパーのお菓子コーナーやおつまみコーナー、KALDIでも売ってますね(^^)
- 7
ドライマンゴーを4〜5枚を粗めに刻む。
つまみながら作るとできる頃にお腹いっぱいになるので注意です(^^) - 8
鍋が5分経ったら、蓋を開けフツフツとしている中に、⑦で刻んだマンゴーを入れる。
- 9
少し馴染ませ、もう3分ほど中火で煮る。
- 10
3分経ったら塩胡椒で味を整え、1分加熱。
- 11
お皿に盛ったら完成!
色が寂しかったら緑のものを軽く乗せるとキレイに見えます。(この日の我が家は水菜をトッピング)
コツ・ポイント
鶏モモは皮付きでもパリパリに焼いて食感を楽しむ事はokですが、皮はハイカロリーです。気になる方は皮と脂身のカットをする方がいいと思います。なくてもジューシーでした(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554294