ラスク

きやまん @cook_40022533
パンの耳で作っていたラスクを思い出し
自家製のプレ-ンなまん丸パンでラスクを作りました
このレシピの生い立ち
小麦粉とイ-スト、塩、水だけのリ-ンなパンが好きなのでよく作るのですがラスクにすると堅くて歯ごたえがあります。
サクサクが好きな場合は食パンが良いのではないでしょうか。
ラスク
パンの耳で作っていたラスクを思い出し
自家製のプレ-ンなまん丸パンでラスクを作りました
このレシピの生い立ち
小麦粉とイ-スト、塩、水だけのリ-ンなパンが好きなのでよく作るのですがラスクにすると堅くて歯ごたえがあります。
サクサクが好きな場合は食パンが良いのではないでしょうか。
作り方
- 1
パンを作る
材料をすべてHBに入れ生地づくり工程でパン生地を作る - 2
HBから出し12個に丸め2次発酵後190度のオ−ブンで15分焼く
- 3
ラスクを作る
丸いパン2個を5mmの厚さにスライスし600Wのレンジで2分加熱、パンを返して30秒加熱し取りだす。 - 4
フライパンにバタ−を煮溶かし③を入れて絡めパラパラと砂糖を入れ少し焦げ目をつける。
- 5
オ−ブンペ−パ−の上で冷ましたら出来上がり。
コツ・ポイント
水分を取るためにレンジで加熱するが加熱し過ぎないように、レンジにより癖があるので様子を見ながら加熱して下さい。
シャリシャリ感が欲しい場合は食パンのほうが良いように思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
余った食パンで!簡単メープルラスク 余った食パンで!簡単メープルラスク
パンの耳が余ったので、以前食べたお菓子の味を思い出し、メープルラスクを作りました!失敗なく、電子レンジで簡単にできます! nonko5252 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554675