鶏むね肉と夏野菜のトマト煮

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

鶏むね肉と夏野菜たっぷり、トマト缶を使ったトマトソースで煮込みました。
このレシピの生い立ち
旬の野菜をたくさん頂きました。トマト缶が半分残っていたのでトマト味で・・野菜がたっぷりとれるメインになるレシピを作りました。

鶏むね肉と夏野菜のトマト煮

鶏むね肉と夏野菜たっぷり、トマト缶を使ったトマトソースで煮込みました。
このレシピの生い立ち
旬の野菜をたくさん頂きました。トマト缶が半分残っていたのでトマト味で・・野菜がたっぷりとれるメインになるレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. にんにく ひとかけ
  3. なす 1本
  4. ピーマン 1個
  5. じゃがいも(中) 1個
  6. 玉ねぎ(大) 1/4個
  7. いんげん 6~7本
  8. トマト缶(カット) 1/2缶
  9. 100cc
  10. コンソメ(キューブ) 1個
  11. 砂糖 大さじ1/2
  12. トマトケチャップ 大さじ1
  13. ブラックペッパー 5振り位
  14. オレガノ(無くてもOK) 3振り位
  15. 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を削ぎ切りにし塩コショウ(分量外)します。じゃがいもをカットし
    レンジで3分加熱します。なすを切り水にさらします

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ弱火でニンニクを炒め香りをオイルにうつします。むね肉を炒めます。

  3. 3

    肉を炒めてる間に他の野菜をカットします。むね肉に火が通ったらお皿に移しオリーブオイルを足して野菜を炒めます。

  4. 4

    野菜に軽く塩胡椒ししんなりしたらむね肉を戻します。

  5. 5

    トマト缶と水を入れ煮えたらコンソメキューブ、砂糖、ケチャップ、ブラックペッパー、オレガノを入れ混ぜます。

  6. 6

    味を見てお好みで塩を足します。弱火で10分位煮込みます。

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

ご飯のおかずとして作りましたがパンにもパスタにも合いそうです。鶏むね肉は火を通しすぎると固くなるので一旦お皿にあげてください。柔らかく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ