サバの梅煮

ハムクック80
ハムクック80 @cook_40137344

サバを梅干しと煮付けました
このレシピの生い立ち
活け〆の新鮮なサバが売ってたので

サバの梅煮

サバを梅干しと煮付けました
このレシピの生い立ち
活け〆の新鮮なサバが売ってたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ(生) 1匹
  2. 梅干し 2~4個
  3. 生姜 適量
  4. 100CC
  5. 味醂 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    サバに×印の切れ目をいれ、熱湯をかけ、すぐに冷水であらってヌメリや汚れを落とす。サバは半身を更に半分にした状態

  2. 2

    酒(100CC)、砂糖(大さじ3)、味醂(大さじ4)をフライパンにいれ沸騰させ、中火にし、サバをいれる

  3. 3

    千切りにした生姜を加え、5分ほど煮る。この時点ではサバの半分ほどしか煮汁がない状態になるので煮汁をかけながら煮ること

  4. 4

    醤油(大さじ4)、梅干しを加え、弱火~中火にし、落し蓋をして10分煮る。時々煮汁をサバの身にかけること。

  5. 5

    火をとめてしばらく置くことで味が染みる。

コツ・ポイント

・最初に熱湯をかけて汚れや臭みをとる
・煮汁は少な目にし、煮汁をかけながら煮ること
・水は使わず酒だけで煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムクック80
ハムクック80 @cook_40137344
に公開

似たレシピ