作り方
- 1
オクラを2分茹で、フードプロセッサーで粘りがでるまで細かくする。卵、片栗粉入れて更に混ぜる。
- 2
160℃の低温で5~6分色目がつくまで揚げ、昆布出汁にみりん、醤油を入れて一煮立ちさせた後、水溶き片栗粉であんかけに。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあるとあっというい間にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーでイカ&おくら団子 フードプロセッサーでイカ&おくら団子
ガーっとフードプロセッサーで混ぜて、揚げるだけなので、簡単だけど、とっても美味♡お弁当のおかずにもぴったりです。 ほりまり -
-
-
-
♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪ ♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪
冷凍保存もできる!鍋の材料にも最適!!ごぼうの香りと食感がたまらなーい♪ひじき入りでヘルシー♪簡単なので作り置きしちゃおう~ pekohime
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559071