常夏アジアンカクテル!

karinntou
karinntou @cook_40226637

夏もしっかり栄養つけて夏バテ防止!!
お好みでチリソースをかけてお召し上がりください♡
このレシピの生い立ち
真夏の海の家カフェランチをイメージして考えました!!
家族も絶賛してもらえて嬉しかったので皆さんにも紹介したいと思いのせました!!

常夏アジアンカクテル!

夏もしっかり栄養つけて夏バテ防止!!
お好みでチリソースをかけてお召し上がりください♡
このレシピの生い立ち
真夏の海の家カフェランチをイメージして考えました!!
家族も絶賛してもらえて嬉しかったので皆さんにも紹介したいと思いのせました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミンチ 80g
  2. エビ 40g
  3. アボカド 100g
  4. サニーレタス 20g 約1.5 枚
  5. パプリカ(赤) 少々
  6. ☆ハチミツ 大さじ1
  7. ☆醬油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1/2
  9. ★ナンプラー  大さじ1
  10. ★マヨネーズ 小さじ1
  11. ★ハチミツ 小さじ1
  12. チリソース 大さじ1
  13. 辛しレンコンチップス 2枚(お好みで)
  14. ご飯 100g

作り方

  1. 1

    ミンチを弱火で炒める。テフロン加工でなければ油をひいて炒めて下さい。

  2. 2

    ミンチに軽く火が通ったら、☆の調味料を順番に入れて混ぜ合わせる。ミンチに完全に火が通って入れば火を止める。

  3. 3

    別の鍋に水を入れ沸騰してきたら、むきえびを入れる。透明なエビが白くなれば火が通っている証拠なので大丈夫です。

  4. 4

    アボカドを角切りにし、エビとアボカドをボウルにいれ、★の調味料をいれてあえる。

  5. 5

    サニーレタスを適当な大きさにちぎり、器に盛りつける。(ご飯は白米:玄米を2:1の割合で炊いたものを、使用しました。)

  6. 6

    ご飯の上にミンチをのせ、その周りに4であえたものを盛りつける。その上にパプリカ、レンコンを飾り付ければ完成!

  7. 7

    お好みでチリソースをかけて、混ぜてお召し上がりください♡レンコンチップがカリカリでアクセントになります!

コツ・ポイント

甘辛ミンチが癖になり、夏バテでも食が進みます!!またミンチを炒める際に、味噌やコチュジャンを入るのもおすすめです。量を増やしたいならばミンチを炒める際に一緒にシメジを入れるのもいいですよ♡^^♡ちなみに1食なんと約300円!!安っ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karinntou
karinntou @cook_40226637
に公開
お料理大好きでーす!!美味しいものに元気を貰って、幸せ♡
もっと読む

似たレシピ