作り方
- 1
かぼちゃ適当に切ってラップ軽くしてから柔らかくなるまでレンジでチン。油揚げ適当に切る。
- 2
味付けの材料をフライパンに入れてひき肉に火を通す。
- 3
油揚げを入れる。このとき、油揚げが水分を吸うので水入れながら調整、味付け足りなければ調整。
- 4
ホクホクになったカボチャを入れて適当につぶす。(つぶすと味が全体に広がる)
コツ・ポイント
カボチャをつぶすとき、所々固まりを残しておくと食べるときに食感が残ってるので、全体に潰しすぎずに。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単カボチャのそぼろ餡かけ レンジで簡単カボチャのそぼろ餡かけ
この写真餡かけかけすぎたwでもでも!ホクホクとろ〜りで美味しいですよ!(*^▽^*)10分あれば出来ちゃいます♪ ☆サリーママ☆ -
-
我が家の『かぼちゃの鶏そぼろあんかけ♪』 我が家の『かぼちゃの鶏そぼろあんかけ♪』
普通のかぼちゃの煮物はレシピID : 20172318カボチャと調味料さえあれば、簡単に15分で出来ます♪ ぁーちゃん☆ -
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】かぼちゃの鳥そぼろ煮 【農家のレシピ】かぼちゃの鳥そぼろ煮
鳥のひき肉炒めて、調味料入れて15分煮てとろみつけるだけで、ごはんにあうかぼちゃの煮物の出来上がり★クイックレシピです~ FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559802