れんこんはさみ揚げの野菜炒め ★★☆

れんこんのはさみ揚げ、そのままでも美味しいけど、うちではそこからひと工夫。
このレシピの生い立ち
中国で食べてた味・・・にはなってません。
本場では、れんこんは途中まで開いていてお肉がはさまっていました。れんこんは割れやすいので、それはなかなか難しい技。。
これでも美味しいですが、もっとあの味に近づけたい~。
れんこんはさみ揚げの野菜炒め ★★☆
れんこんのはさみ揚げ、そのままでも美味しいけど、うちではそこからひと工夫。
このレシピの生い立ち
中国で食べてた味・・・にはなってません。
本場では、れんこんは途中まで開いていてお肉がはさまっていました。れんこんは割れやすいので、それはなかなか難しい技。。
これでも美味しいですが、もっとあの味に近づけたい~。
作り方
- 1
鶏ミンチ、白ネギ(みじん切り)、酒小1/2、しょうゆ小1/2、片栗粉小1、卵1個、あらびきこしょうをよく混ぜ合わせる。
- 2
いんげんはヘタを取って半分、にんじんは太めの短冊、なすも太めの短冊切りにしてなすは水にさらしてからよく水を切っておく。
- 3
●の調味料全てをよく混ぜ合わせておく。
しょうがはみじん切り、にんにくは皮をむき、たて半分に切る。
- 4
れんこんを2~3ミリほどの厚さに切り、酢水にさらしてから水気を切る。
片栗粉をまぶしておく。 - 5
1のミンチを片面に載せ、載せてないレンコンを上から合わせて、まんべんなく片栗粉を振っておく。私は茶こしでやってます。
- 6
160度の油で、れんこんはさみを中までしっかり揚げる。野菜(人参、なす、いんげん、にんにくは火が通るまでさっと)も揚げる
- 7
これだけでも美味しいです。
炒めるときは、雑にやらないでください。剥がれたら悲しいです。
- 8
6を揚げた油を、熱したフライパンに少し入れ、しょうがと揚げたにんにくを入れて香りを出す。
- 9
中火でさっと混ぜ合わせる。
- 10
3の合わせ調味料を一気に入れ、全てにたれが絡まってから、一瞬強火にして混ぜ、たれがとろっとしてきたら火を止める。
- 11
お皿に盛る。
味が濃いめで、美味しいです。
コツ・ポイント
・水気をふいたれんこんに、薄くまんべんなく片栗粉をしてから肉をはさみ、またまんべんなく片栗粉をまぶしてください。揚げるときにはずれます。
・豚ミンチだとまた美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛味噌★糸こんにゃく・豚・野菜炒め ピリ辛味噌★糸こんにゃく・豚・野菜炒め
白いご飯がすすむ~♪ヽ(´∀`)ノ食欲増進!でも糸こんにゃくでヘルシーに★うちの旦那は、丼にして食べてます。 ぽぽたんこぶ -
-
豚肉とレンコンとピーマンの簡単野菜炒め♪ 豚肉とレンコンとピーマンの簡単野菜炒め♪
つくれぽ9件ありがとう!レンコン独特のシャリシャリ感・歯ごたえが楽しめる!強火で一気に炒める簡単野菜炒め! 漢方薬のタカキ大林店 -
キャベツの中華風野菜炒め♪簡単 キャベツの中華風野菜炒め♪簡単
つくれぽ3件ありがとう!安い時に買ったキャベツを、ムダなく使い切るって、食費の節約のポイント♪手早く作れる野菜炒めいかが 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ