クリームタイプのなめらかスイートポテト♪

柔らかくて滑らかなクリームタイプのスイートポテトです♪丸めるタイプのID:23414287「スイートポテト♪」の アレンジ
このレシピの生い立ち
レシピID:23414287「スイートポテト♪」 を作ろうと思い、さつまいもをレンジで加熱するのを茹でてみた、生クリームの量を増やしてみた、結果とてつもなく成形できない状態に柔らかく…(笑)別タイプということでレシピにしちゃいました。
クリームタイプのなめらかスイートポテト♪
柔らかくて滑らかなクリームタイプのスイートポテトです♪丸めるタイプのID:23414287「スイートポテト♪」の アレンジ
このレシピの生い立ち
レシピID:23414287「スイートポテト♪」 を作ろうと思い、さつまいもをレンジで加熱するのを茹でてみた、生クリームの量を増やしてみた、結果とてつもなく成形できない状態に柔らかく…(笑)別タイプということでレシピにしちゃいました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて3㎝角ほどに切ってお鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけ茹でる。串がすっと通ったらOK。
- 2
1のさつまいもをザルにあけて湯を切り、すぐにマッシュする。熱いうちにバターと砂糖を加えて溶かすようによく混ぜる。
- 3
生クリーム、ラム酒、バニラオイル、卵黄も入れて混ぜる。
- 4
3を濾す。クリームみたいになる。
このあたりでオーブンを190度に予熱開始する。 - 5
お好みの口金をセットした絞り袋に入れる。
※絞り出さずにスプーンなどで型に入れても勿論大丈夫。 - 6
洗って繰り返し使えるナイロンの絞り袋だと破れる恐れも無くて安心です。
- 7
お好みの型に絞り出す。(写真はミニマフィン用グラシンカップ)お好みで、艶出しの卵黄を塗る。黒ゴマもトッピングしてみました
- 8
この時は卵黄を塗ってません。黒ゴマも無し。
- 9
予熱完了したオーブンで10~20分ほど焼成する。型によって焼き時間変わります。焼き過ぎ注意。様子見してください。
- 10
できあがり♡
- 11
なめらかでコクがあって美味しい♡
いも好き♡(笑) - 12
ブログ http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-11383851475.html
- 13
- 14
- 15
運動会弁当のおやつに。
- 16
味は同じでしっとりほっこり♪、丸めるタイプの「スイートポテト♪」レシピID:23414287もよろしくね♡
- 17
スイートポテトで卵黄を使うので、余った卵白でプリン作りました♪
- 18
卵白ミルクティープリン♪
- 19
絞り出しただけ。ツヤ出しの卵もトッピングも無しです♡
- 20
6cmぐらいのカップにサントノーレ口金で絞りました♪
コツ・ポイント
ラム酒は大人にとっては美味しいけど、小さい子供には大さじ1杯は多いようです。うちの子達今回NGでした(涙)調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なめらかスイートポテト なめらかスイートポテト
見た目も味もとっても美味しいスイートポテトレシピです!手間がかかる分食べた時、口の中で溶けるようなスイートポテトにしました︎^ ^ ririringo_ -
-
-
その他のレシピ