定番カボチャの煮物

ぴっぴかちゅ
ぴっぴかちゅ @cook_40136466

計量カップ1つで簡単!
我が家の定番です!!
濃すぎず薄すぎず
丁度いい味付けにしました。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が大好きで、ご飯に混ぜて食べるのが好きでよく作るのがきっかけでわかりやすい分量でできるように試行錯誤しました!

定番カボチャの煮物

計量カップ1つで簡単!
我が家の定番です!!
濃すぎず薄すぎず
丁度いい味付けにしました。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物が大好きで、ご飯に混ぜて食べるのが好きでよく作るのがきっかけでわかりやすい分量でできるように試行錯誤しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カボチャ 1/4
  2. 150ml
  3. ほんだし 適量
  4. めんつゆ 50ml
  5. ◎みりん 10ml
  6. ◎酒 10ml
  7. ◎砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1口大より少し大きめに切って面取りしておきます!
    ※面取りすれば煮崩れしません。

  2. 2

    鍋にカボチャの皮目を下にして敷き詰めてから水とほんだしを入れて火をつけて中火で煮ます。(◎を全て合わせておきます。)

  3. 3

    少し柔らかくなってきたら残りの材料を全て入れます。

  4. 4

    落し蓋(うちではアルミホイルの真ん中に穴を開けて上に被せます)をして蓋をして煮ます。5分くらい

  5. 5

    蓋を取り、ひっくり返してまた5分くらい煮詰めて
    汁気がなくなってきたら完成です!
    落し蓋は最後までしておいてくださいね!

コツ・ポイント

落し蓋はきちんとしてください!
全体に味が染み渡ります。
底の焦げには注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぴかちゅ
ぴっぴかちゅ @cook_40136466
に公開
2児のmama、料理大好きです♡まだまだ新米ですが日々頑張っています。・食生活アドバイザー・ベビーマッサージ の資格を持っています。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ