ツナとひじきのがんも

marimariキッチン @cook_40038668
かりっ!ふわっ!揚げたて最高!ツナの旨味がつまったがんもです♪ごまやひじきも入って、カルシウムたっぷり!簡単です♪
このレシピの生い立ち
揚げたてのがんもが食べたくて、健康に良いものをたくさん入れて
作りました
ツナとひじきのがんも
かりっ!ふわっ!揚げたて最高!ツナの旨味がつまったがんもです♪ごまやひじきも入って、カルシウムたっぷり!簡単です♪
このレシピの生い立ち
揚げたてのがんもが食べたくて、健康に良いものをたくさん入れて
作りました
作り方
- 1
木綿豆腐は水をしっかり切っておく
ツナ缶の油をきっておく
- 2
人参の長さを半分にして、千切りにし、ラップをかけて1分加熱しておく
- 3
すべての材料を混ぜたら、スプーンなどですくって、170℃の油でカリッとなるまで、揚げる
- 4
お好みで生姜醤油や塩、大根おろしなどで召し上がれ~♪
コツ・ポイント
揚げるときに、箸で持ち上げたり、返しながら揚げるとかりっ!となります♪
豆腐の水切りはしっかりと♪
前日に残ったひじきの煮物でも作れます(*^艸^*)♥ その場合は調味料を調節してください
似たレシピ
-
-
感動!揚げたてあつあつがんもどき☆ 感動!揚げたてあつあつがんもどき☆
揚げたてカリっふわっの手作りがんもどきは、一度食べたらやみつき☆ これを食べたら市販のがんもは食べられなくなっちゃいます^^残ったひじき煮で簡単に出来ますよ♪ ミーちゃん^^ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564619