感動!揚げたてあつあつがんもどき☆

ミーちゃん^^
ミーちゃん^^ @cook_40039183

揚げたてカリっふわっの手作りがんもどきは、一度食べたらやみつき☆ これを食べたら市販のがんもは食べられなくなっちゃいます^^
残ったひじき煮で簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
豆腐のおいしい食べ方を試行錯誤しました^^

感動!揚げたてあつあつがんもどき☆

揚げたてカリっふわっの手作りがんもどきは、一度食べたらやみつき☆ これを食べたら市販のがんもは食べられなくなっちゃいます^^
残ったひじき煮で簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
豆腐のおいしい食べ方を試行錯誤しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 一丁(300~400g)
  2. ひじき 適量
  3. たまご 1/2個
  4. やまいも長いも 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ☆酒 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆塩 少々
  10. 揚げ油 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をしっかりと水切りする。

  2. 2

    すり鉢に、豆腐、長いも、溶きたまごを入れすり鉢でよく混ぜる。

  3. 3

    ひじき煮を投入。
    調味料(☆印)を味を見ながら加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    手にごま油をつけ(サラダ油でも可ですが、ごま油の方がカリッとします)
    タネを丸め、160℃の低温で揚げていく。

  5. 5

    表面が固まってしっかりしてきたら、仕上げに高温できつね色に揚げる。

  6. 6

    醤油をたらりとかけてどうぞ♪
    大根おろし、おろししょうがを添えると尚おいしいです^^

コツ・ポイント

揚げる時の温度が高いと、破裂してしまうので低めで揚げていきましょう(>_<)! 今回は冷凍してあったひじきの煮物を使いましたが、なんでもOK!
銀杏や枝豆、野菜やきのこ、黒ゴマなどお好きな材料をきざんでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミーちゃん^^
ミーちゃん^^ @cook_40039183
に公開
360日お酒を呑むわが家。    晩ごはんのはずが、気がつけばお酒のアテばかり。おいしいおつまみレシピを是非どうぞ♪↓ブログやってます^^ダーリンは19歳☆ http://393939.blog69.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ