簡単♪鶏むね肉のカシューナッツ炒め

riricafe+ @cook_40119790
胸肉でもやわらかく仕上がるように工夫しました。カシューナッツの食感がアクセント♪
このレシピの生い立ち
もともと好きだったカシューナッツ炒め。むね肉でもおいしくできるかな?とやってみたのがきっかけです。ひとつのフライパンでできるように工夫しました。お試しくださいね♪
簡単♪鶏むね肉のカシューナッツ炒め
胸肉でもやわらかく仕上がるように工夫しました。カシューナッツの食感がアクセント♪
このレシピの生い立ち
もともと好きだったカシューナッツ炒め。むね肉でもおいしくできるかな?とやってみたのがきっかけです。ひとつのフライパンでできるように工夫しました。お試しくださいね♪
作り方
- 1
カシューナッツは150度で10分空焼きしておく。
- 2
生姜はスライスして千切りにする。
- 3
玉ねぎは写真のように切る。
- 4
たけのこは一口大に切る。
- 5
ピーマンは種をとり、乱切りにする。
- 6
鶏むね肉は繊維の向きが3方向に分かれているので、写真のように3ブロックに分ける。
- 7
厚みのあるところは半分にして、繊維を断ち切るように一口大のそぎ切りにする。
- 8
塩こしょうと酒を振りしばらくおく。片栗粉をもみこむ。
- 9
サラダ油をひき、中火で3~5を炒める。焼き色がついたら取り出しておく。
- 10
同じフライパンに油を足し、胸肉を入れ、両面色が変わるまでサッと焼く。
- 11
生姜と水50ccを加える。火が入りすぎないよう手早く。
- 12
まだ水が少し残ってる状態で、9の野菜を戻しいれる。
- 13
軽く炒めたあと、カシューナッツと合わせておいた調味料を加える。
- 14
水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 15
完成です♪
コツ・ポイント
むね肉は、繊維の方向を見て切るのと片栗粉をまぶして加熱するのがポイントです。くれぐれも焼きすぎないようにしてくださいね。
ポイントをおさえて作ってもらえば、とってもおいしく仕上がりますよ(^^)/
似たレシピ
-
-
簡単★鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め 簡単★鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め
人気検索入り★胸肉が柔らかくて、ナッツの食感が楽しいです★作り方もとっても簡単なのでぜひ試してみて下さい(*´▽`*)チョコマル
-
-
-
-
-
-
アーユルヴェーダ野菜とカシューナッツ炒め アーユルヴェーダ野菜とカシューナッツ炒め
鶏胸肉をやわらかくして使って、アーユルヴェーダ式ヘルシーで消化に良く、満足感たっぷり!の炒め物です。 Kaocchin -
-
-
-
むね肉で簡単★鶏肉のカシューナッツ炒め むね肉で簡単★鶏肉のカシューナッツ炒め
☆話題入り鶏むね肉でさっぱりヘルシー☆お肉が柔らかく、少し甘めなタレが食欲を増進させてくれます♪ご飯が進む一品です! スズケンさんの嫁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567610