十六穀ごはんで健康ハヤシ

ミネミソ @cook_40026348
十六穀ごはんで食べごたえをとりいれて
ハヤシライスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
モニター当選しました。
十六穀ごはんの噛みごたえ・食べごたえがとてもよいので、噛むことが少なくアッという間に食べてしまうカレー、ハヤシライスに使ってみたく思いました。
十六穀ごはんで健康ハヤシ
十六穀ごはんで食べごたえをとりいれて
ハヤシライスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
モニター当選しました。
十六穀ごはんの噛みごたえ・食べごたえがとてもよいので、噛むことが少なくアッという間に食べてしまうカレー、ハヤシライスに使ってみたく思いました。
作り方
- 1
玉ねぎ・牛細切れをマーガリンでよく炒める。材料が隠れるくらいの水を入れて煮込む。
- 2
煮込んだ後、ケチャップ・ウスターソースを少し入れ、マーガリンで炒めたしめじを投入。
- 3
ある程度煮込めたら、火をとめて保温調理。この時、米2合半に十六穀ごはん一袋を入れて炊く。
- 4
ご飯が炊けたらルウをかけて出来あがり。
コツ・ポイント
ご飯と十六穀ごはんを炊くの水加減に注意する。あと料理酒を少し入れて炊くとふっくらするような気がします。
似たレシピ
-
-
なんちゃってハヤシライス(豚肉) なんちゃってハヤシライス(豚肉)
ハヤシライスとは…ハッシュドビーフをごはんにかけたもの。ということで、「ポーク」を使っている我が家のハヤシは邪道かもしれませんが(^_^;)少ないお肉でも食べごたえあって美味しいのでおためしあれ☆ --tomo-- -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568472