梅こぶ茶でさっぱり☆もやしのおひたし

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

梅こぶ茶を和えるだけ♪
大葉も1枚入れるとより美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
梅こぶ茶の消費ともやしをいつもとは違う味付けで食べたいと思い作りました。

梅こぶ茶でさっぱり☆もやしのおひたし

梅こぶ茶を和えるだけ♪
大葉も1枚入れるとより美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
梅こぶ茶の消費ともやしをいつもとは違う味付けで食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 梅こぶ 小さじ1杯程度
  3. 大葉(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    もやしは沸騰したお湯で1分程茹でザルにあけて水気をきります。大葉は微塵切りにします。

  2. 2

    水気をきったもやしと梅こぶ茶と大葉を混ぜたら出来上がりです♡

  3. 3

    2011/4/26
    話題入りしました。作って下さった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

大葉はあれば1枚微塵切りにして入れると、より美味しくなります。
大葉は入れすぎると梅こぶ茶の風味がなくなるので1枚で十分だと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ