残った餃子のタネで。青菜のミルクスープ

てぃみ食堂
てぃみ食堂 @cook_40099958

冬にほっこり温まるスープです。
このレシピの生い立ち
餃子を作る際に いつもタネが残ってしまいます。冷凍保存しておいて スープを作っちゃいましょう!

残った餃子のタネで。青菜のミルクスープ

冬にほっこり温まるスープです。
このレシピの生い立ち
餃子を作る際に いつもタネが残ってしまいます。冷凍保存しておいて スープを作っちゃいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子のタネ 残っている分
  2. ちんチンゲン菜 1株
  3. エリンギ 1パック
  4. ニンジン 3㎝
  5. ⭐スープ
  6. 200cc
  7. 創味シャンタンDX 大さじ1
  8. 牛乳 200cc
  9. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍室に餃子のタネが余っていませんか?
    それを使います。

  2. 2

    水を鍋に入れ 沸騰したら 一口大に丸めた 餃子のタネと人参の千切りを入れる。

  3. 3

    水が少ないので タネを転がすように表面に火を入れる。

  4. 4

    食べやすく切ったチンゲン菜とエリンギを入れ蓋をし、中火で5分程 火を入れる。

  5. 5

    材料がしんなりしたら、牛乳を入れる。ふつふつと沸騰寸前まで混ぜ 味を見て塩コショウする。完成⭐

コツ・ポイント

各家庭で餃子のタネの味付けが違うと思うので 調味料や牛乳の量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぃみ食堂
てぃみ食堂 @cook_40099958
に公開

似たレシピ