チンゲン菜の簡単ミルクスープ

よすを
よすを @cook_40153621

チンゲン菜をもっらたので
あったかトローリ中華風の
あっさりミルクスープにしました
このレシピの生い立ち
よく作るミルクスープをチンゲンサイで作りました
圧力鍋で作るので柔らかくクタクタ野菜に短時間で出来ます

チンゲン菜の簡単ミルクスープ

チンゲン菜をもっらたので
あったかトローリ中華風の
あっさりミルクスープにしました
このレシピの生い立ち
よく作るミルクスープをチンゲンサイで作りました
圧力鍋で作るので柔らかくクタクタ野菜に短時間で出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. 人参 半分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ベーコン(ブロック) 100グラム
  5. エリンギ 2本
  6. しょうが(チューブ) 3㎝ぐらい
  7. 適量
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 香味シャンタンDX 大さじ1
  10. 塩胡椒 適量
  11. 牛乳 カップ1
  12. 片栗粉+水 50cc
  13. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    露地栽培なので結構硬めのチンゲンサイ

  2. 2

    エリンギ、玉ねぎテキトー切り

  3. 3

    人参、ベーコンもこんな感じ

  4. 4

    しょうが、塩胡椒(汗かき用)玉ねぎが透き通るまで炒めます
    砂糖、酒、水(ヒタヒタ)を入れて沸騰させ灰汁は取りましょう

  5. 5

    水の量は材料がヒタヒタになるくらいで水を入れ中華調味料を入れます
    7分ぐらい圧力かけます

  6. 6

    圧を抜いて牛乳1カップぐらい 塩胡椒で味を整えて よく冷まして水溶き片栗
    そして混ぜながら再加熱

  7. 7

    仕上げに、ごま油
    シチューとスープの中間ぐらいのトローリあったまるけど
    あっさり

コツ・ポイント

コツはないけど片栗と水は同量でよく混ぜて下さい
小麦バター、エダム(エバ)ミルクは使ってないんで見た目よりもとってもアッサリしてますよ
味が濃かったら牛乳で調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よすを
よすを @cook_40153621
に公開
腰痛持ちのおっさんです 妻が偉くなっちゃって定時に帰ってきません。それで自分が夕飯当番になりました。毎日の料理をアップ出来たらいいなっとwジャンクな料理が大好きです
もっと読む

似たレシピ