簡単*おいしい*伊達巻

えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861

とにかく簡単。材料を入れてFPかミキサーのスイッチオン♪

このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きで、お正月以外にも食べたいと思いいろいろなレシピを参考に甘さ控えめに作ってみた。

簡単*おいしい*伊達巻

とにかく簡単。材料を入れてFPかミキサーのスイッチオン♪

このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きで、お正月以外にも食べたいと思いいろいろなレシピを参考に甘さ控えめに作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. はんぺん(大きいもの) 1枚
  2. たまご(L) 4こ
  3. 砂糖 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. 水あめ 大さじ1
  6. だし汁 大さじ4

作り方

  1. 1

    準備●オーブンは170度にセットしておく。●型にオーブンシートをしいておく。

  2. 2

    材料をミキサーorFPに入れスイッチオン♪なめらかになったら、型に流しいれる。

  3. 3

    170度のオーブンで約15分焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、一度、オーブンシートからはがして焼き色が内側にくるようにしてくるくる巻いていく。

  5. 5

    4をラップでくるみ、巻き簾でぐぐっとしめ、輪ゴムでとめる。

  6. 6

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし完成♪

  7. 7

    みりん・水あめを使わないシンプルレシピはこちら。→ID17497532

コツ・ポイント

作業4は熱いうちに巻いた方がうまくいきます♪お好みでお醤油を少し加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861
に公開
遊びにきてくれてありがとうございます♪毎日安心して食べられる、お砂糖を控えた優しいお菓子を作るように心がけています。米粉で作るお菓子にはまっています。 COOKPADさんでお料理のお勉強をさせて頂いています。よろしくおねがいします♥
もっと読む

似たレシピ