鶏肉いり♡おせちのお煮しめ

ハニーmylove
ハニーmylove @cook_40099237

実家のレシピを私流にアレンジ♪
これならかんたんだけど、誰でもおいしくつくれちゃいます!
このレシピの生い立ち
野菜をそれぞれ下ゆですると、色うつりや煮くずれがしにくくなるとか。母のレシピを味つけや+鶏肉でアレンジしました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ○今回の具材
  2. 鶏肉 150〜200g
  3. 里芋 大きいもの3個
  4. にんじん 1/2本
  5. れんこん 1ふし
  6. ごぼう 1/2本
  7. 絹さや 1/2パック
  8. しいたけ 3枚
  9. 塩(下ゆで用) 少々
  10. ○炒める用
  11. ごま 小さじ2
  12. お酒 大さじ1
  13. めんつゆ(いためる用) 大さじ1
  14. ○煮込む用
  15. 適量
  16. 昆布だし(顆粒) 6g
  17. めんつゆ(煮込む用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は大きめの一口大、れんこんとにんじんは1㎝の輪切りにしてからお花のかたちに切る。
    ごぼうはささがきに。

  2. 2

    鶏肉は1口大に、しいたけは斜め半分に切る。
    ごぼうはささがきにして水につける。
    絹さやはすじをとっておく。

  3. 3

    1で切った野菜をそれぞれ下ゆでする。
    2で切った鶏肉と野菜はごま油とお酒、めんつゆでいためる。

  4. 4

    お鍋にたっぷりのお水をわかし、昆布だしをいれる。
    沸騰したら、下ゆでした野菜をいれて弱火で煮る。

  5. 5

    いためた具材を煮汁ごといれ、さらにめんつゆをいれて弱火でことこと煮る。
    味がしみたら盛りつけ、絹さやをかざって完成☆

コツ・ポイント

昆布だしであっさり煮込みます。
昆布そのものがあればもっとうまみが◎
だしとめんつゆだけでも、しっかりしみこみますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニーmylove
ハニーmylove @cook_40099237
に公開
主婦4年目、夫とちび2人とくらす新米ママ☆大学進学をきっかけに食生活を見直し、約14㎏ダイエット。好き嫌いもほとんどなくなりました♪おいしいもの、食べることが大好き♡でも今は、子どもで手いっぱいなので、かんたんメニューを考案中です!
もっと読む

似たレシピ