鶏肉いり♡おせちのお煮しめ

ハニーmylove @cook_40099237
実家のレシピを私流にアレンジ♪
これならかんたんだけど、誰でもおいしくつくれちゃいます!
このレシピの生い立ち
野菜をそれぞれ下ゆですると、色うつりや煮くずれがしにくくなるとか。母のレシピを味つけや+鶏肉でアレンジしました♡
作り方
- 1
里芋は大きめの一口大、れんこんとにんじんは1㎝の輪切りにしてからお花のかたちに切る。
ごぼうはささがきに。 - 2
鶏肉は1口大に、しいたけは斜め半分に切る。
ごぼうはささがきにして水につける。
絹さやはすじをとっておく。 - 3
1で切った野菜をそれぞれ下ゆでする。
2で切った鶏肉と野菜はごま油とお酒、めんつゆでいためる。 - 4
お鍋にたっぷりのお水をわかし、昆布だしをいれる。
沸騰したら、下ゆでした野菜をいれて弱火で煮る。 - 5
いためた具材を煮汁ごといれ、さらにめんつゆをいれて弱火でことこと煮る。
味がしみたら盛りつけ、絹さやをかざって完成☆
コツ・ポイント
昆布だしであっさり煮込みます。
昆布そのものがあればもっとうまみが◎
だしとめんつゆだけでも、しっかりしみこみますよ♪
似たレシピ
-
-
味付簡単おかず★おせち★お煮しめ 味付簡単おかず★おせち★お煮しめ
定番煮付けのレシピ。別々に煮る必要なし。醤油以外の材料を入れてコトコト、最後に醤油を入れてコトコト煮込むだけ★ mayo’sキッチン -
おせち☆うちのお煮しめ おせち☆うちのお煮しめ
毎年つくる煮しめです。元旦しか食べないので少なめに作ります。これさえあれば、パパのお酒のつまみはOKです。簡単に作ってお料理上手さん気分に♪ ぽくちゃん -
-
-
レンジで簡単おせち☆お煮しめ(筑前煮)。 レンジで簡単おせち☆お煮しめ(筑前煮)。
材料の下準備さえ頑張れば後はレンジにお任せの簡単なお煮しめです。具材はあるもので大丈夫。冷めても美味しいのでお弁当にも。 ゆぅゅぅ -
おせちのお煮しめ*筑前煮シンプルに美味 おせちのお煮しめ*筑前煮シンプルに美味
おせちのお煮しめ。忙しい年末。コンロも埋まり、少しでも時間短縮したいので、材料を(ねじり梅以外)一度に煮込みます。 もっちゃん310 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572930