キーマカレー粉で時短簡単20分ルーなし

カレー粉から簡単に本格キーマカレーを普段家にある材料で。にんにく生姜はチューブを使用。玉ねぎはスライサーで時短です。
このレシピの生い立ち
カレーのルーは身体に良くないという噂。カレールーを使わず時短簡単なカレー作りを試行錯誤。ターメリックパワーを豆との食べ合わせで効率良く吸収できることとトロミ付けでレンズ豆をプラスしてます。手抜き豆料理でインナービューティー♡
キーマカレー粉で時短簡単20分ルーなし
カレー粉から簡単に本格キーマカレーを普段家にある材料で。にんにく生姜はチューブを使用。玉ねぎはスライサーで時短です。
このレシピの生い立ち
カレーのルーは身体に良くないという噂。カレールーを使わず時短簡単なカレー作りを試行錯誤。ターメリックパワーを豆との食べ合わせで効率良く吸収できることとトロミ付けでレンズ豆をプラスしてます。手抜き豆料理でインナービューティー♡
作り方
- 1
ひき肉にカレー粉大さじ1と塩コショー3振りして下準備。
- 2
フライパンにオリーブオイル、スライス玉ねぎ、にんにく、生姜、塩を入れ強めの中火で炒める
- 3
スライス玉ねぎをかき混ぜず、フライパンに広げて焦がし玉ねぎにする
- 4
7〜8分でこれくらいになります。
- 5
焦げ始めたらひき肉、レンズ豆、みじん切り人参、2cm位カットしたえのき茸を加え炒める。
- 6
人参に火が通ったらカレー粉大さじ3、コンソメ2個、ウスターソース、ローリエ1枚、水約200cc、加え煮込む。
- 7
出来上がです。(写真は黒豆入りです。)
- 8
写真は下茹でした黒豆入り。ごはんはもち麦ごはんです。
- 9
こちらのカレールウ使用の場合
玉ねぎ1つ、塩小さじ1、ニンニク・生姜チューブ各10cm炒める。 - 10
玉ねぎがあめ色になったら
カレー粉をまぶしたひき肉、人参、えのき、レンズ豆、残りのカレー粉全部を加え炒める。 - 11
人参がしんなりしたらお湯約200ccウスターソースを加えて一煮立ちしたら出来上がり。
- 12
コツ・ポイント
大人カレーの場合は作り方6でシナモンを5振りして煮込んでね。
似たレシピ
その他のレシピ