即席かぜ薬!大根生姜はちみつ紅茶

SE!
SE! @cook_40067689

妊娠中、授乳中でも安心して飲める即席風邪薬。
喉、胃腸に特に良いです。
このレシピの生い立ち
漬け込むことなくすぐに飲みたかったので。
授乳中で市販薬が飲めず、喉の痛みが辛かったので色々調べて作ってみました。身体がポカポカして喉の痛みが和らぎます。

即席かぜ薬!大根生姜はちみつ紅茶

妊娠中、授乳中でも安心して飲める即席風邪薬。
喉、胃腸に特に良いです。
このレシピの生い立ち
漬け込むことなくすぐに飲みたかったので。
授乳中で市販薬が飲めず、喉の痛みが辛かったので色々調べて作ってみました。身体がポカポカして喉の痛みが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紅茶5〜6杯分
  1. 大根 5㎝ほど輪切り
  2. しょうが 1カケ〜
  3. 蜂蜜 大3くらい〜
  4. レモン絞り汁(ポッカレモン可) お好みで
  5. 葛根湯(漢方薬) あれば
  6. お好みの紅茶緑茶 .

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、すりおろして600wで1分加熱
    (洗って皮ごとでもOK!)

  2. 2

    生姜は洗って皮ごとすりおろす

  3. 3

    すべて汁ごと容器に入れ、蜂蜜をかぶるくらい(お好みで調節)と
    レモンの絞り汁を入れてまぜる。
    ※熱がある時はレモン×

  4. 4

    紅茶を普通に入れてお好みの量の大根生姜蜂蜜を入れる。

  5. 5

    私は漢方薬の葛根湯(かっこんとう)を入れて飲みます。苦手な場合は別で飲んでもよし。なければ葛根湯なしでもOKです。

  6. 6

    紅茶はうがいよりも殺菌作用が高く、生姜、大根は漢方薬と一緒に飲むと相乗効果でより効くと言われています♪

コツ・ポイント

繊維がそこに溜まるのでスプーンで混ぜながら飲みます。
大根を加熱しているので2日ほどて飲みきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SE!
SE! @cook_40067689
に公開
食べるの作るの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ