オランジェットの作り方☆バレンタイン

ピール(柑橘の砂糖煮)をチョコレートでコーティングしたお菓子です。市販のピールでも良いですが今回は自家製ピールを使います
このレシピの生い立ち
自家製のピールを使ってチョコレートのお菓子を作ってみたくてこのレシピを考えました。
とっても簡単ですけど、ピールの甘みと香り、ほのかな苦みとチョコレートの甘みがとっても上品に広がります。自家製だからオリジナル感も増しますよ☆
オランジェットの作り方☆バレンタイン
ピール(柑橘の砂糖煮)をチョコレートでコーティングしたお菓子です。市販のピールでも良いですが今回は自家製ピールを使います
このレシピの生い立ち
自家製のピールを使ってチョコレートのお菓子を作ってみたくてこのレシピを考えました。
とっても簡単ですけど、ピールの甘みと香り、ほのかな苦みとチョコレートの甘みがとっても上品に広がります。自家製だからオリジナル感も増しますよ☆
作り方
- 1
1/4の皮分のピールを長方形の形にカットします。
(カットした皮は刻んで他のお菓子に使います) - 2
①を約5~7㎜くらいの大きさにカットします。
- 3
②を網の上にのせ常温で一日置いて表面を軽い乾燥状態にします。
- 4
チョコレートを湯煎で溶かしてチョコレートの温度が約45℃になったら③を加えて混ぜ合わせます。
- 5
④をシートの上に1つ1つ置いて固まるまで常温に置きます。
- 6
チョコレートが固まったら純ココアパウダーをふるいかけて絡めれば完成です☆
- 7
チョコレートが固まっているのでココアはあまりつきませんが、軽く降りかかっている程度でOKです☆
- 8
今回は100均のブリキ缶に入れてみました。
- 9
詳しい作り方をYouTube・ブログで公開しています。
「こりすクッキング」
コツ・ポイント
チョコレートを溶かす時に水が入らないように注意します。チョコレートは熱くしすぎないように注意します。
より詳しい作り方をYouTube・ブログで公開しているので良かったら見に来てください。
「こりすクッキング」
似たレシピ
-
-
オランジェット★コンフィ テンパリング オランジェット★コンフィ テンパリング
手作りオレンジコンフィは煮て乾かすだけ。水冷法でテンパリングしたチョコをつけて、お店のようなオランジェットに!大量生産 やっちゃん☆6757 -
-
オランジェット風☆柚子チョコ蒸しパン オランジェット風☆柚子チョコ蒸しパン
柑橘系の砂糖漬けにチョコレートをかけたオランジェット、みんな大好きだよね?蒸しパンにしてみたらこれが大傑作! 手紙魔まみです -
-
-
バレンタインに みかんのオランジェット バレンタインに みかんのオランジェット
みかんピールとチョコの相性抜群。高級なフランス菓子が結構簡単にできます。お好みのトッピングで可愛くして是非バレンタインに ☆mint -
高級感☆デコポンピールのオランジェット 高級感☆デコポンピールのオランジェット
無農薬の柑橘系なら何でも簡単に高級お菓子ができます。甘酸っぱさが絶妙で上手くできました。チョコレートが人気でした! yu_yu39 -
-
その他のレシピ