大根の葉っぱの炊き込みご飯

よーこりんだ。 @cook_40196826
大根の葉っぱを後から混ぜる炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
葉っぱがふさふさの立派な大根を頂いたので新鮮なうちにご飯にしました
大根の葉っぱの炊き込みご飯
大根の葉っぱを後から混ぜる炊き込みご飯です
このレシピの生い立ち
葉っぱがふさふさの立派な大根を頂いたので新鮮なうちにご飯にしました
作り方
- 1
米3合に3合の目盛りまで水を入れ、酒 、めんつゆを入れて炊く
- 2
★大根の葉っぱを茹でて刻んで水気をしぼり、★めんつゆ大さじ2杯振りかける
- 3
ご飯が炊けたら刻んだ大根の葉っぱを混ぜる
- 4
ゴマをかけて出来上がり
コツ・ポイント
大根の葉っぱを茹でたあとの水気はよーくしぼってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉炊き込みご飯 大根の葉炊き込みご飯
ごま油香る一品。意外なほど簡単においしく・しかも安上がりな炊き込みご飯が出来上がります。大根の葉や皮は栄養満点。炊き込みごはんといえども蒸らす直前に入れるので失敗しません。大根の皮を入れると甘味が増しておいしいですよ♪ desperados -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574950