炊飯器で簡単!カリカリ鶏皮の中華粥

big塩 @cook_40069773
お家で簡単に。ピータンや揚げパン(油条)、ザーサイなどもつかわないので家にある物でいつでも優しい中華粥が作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる中華粥が家で食べたくて。
炊飯器で簡単!カリカリ鶏皮の中華粥
お家で簡単に。ピータンや揚げパン(油条)、ザーサイなどもつかわないので家にある物でいつでも優しい中華粥が作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる中華粥が家で食べたくて。
作り方
- 1
米1合を洗い、炊飯器に米と水雑穀を入れる。
- 2
ネギは細切り(長さ5cm)、水菜は5cmくらいに切る。
- 3
鶏むね肉は皮を剥いで(4,5で使用)、薄切りにスライスして、大きさは一口くらいにする。
- 4
先ほど剥いだ皮をトースターの鉄板にアルミホイルをしき、その上に広げる。
- 5
広げた皮に塩、こしょう、ガーリックをふりかける。
- 6
炊飯器に、3までの水菜以外の具材を入れる。
- 7
おかゆコースで炊飯する。
- 8
皮はトースターで20分焼く(カリカリになるまで)。
*途中でクッキングペーパーで油をふくといい。 - 9
焼き上げてカリカリになったら、手で粉々にする(小さくしすぎないで食べやすいくらい)。
- 10
おかゆをかき混ぜ、容器に盛り、水菜、皮をトッピングして完成!、
コツ・ポイント
鶏皮をカリカリにして、油条の代わりに。
似たレシピ
-
-
簡単!残りご飯で*カリカリ鶏皮の中華粥 簡単!残りご飯で*カリカリ鶏皮の中華粥
冷凍残りご飯救済に!熱々優しい美味しさの中華粥にカリカリ食感の鶏皮がベストマッチ♪下の子が激ハマリで爆食してくれました! まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575493