簡単☆ちくわチーズ春巻☆

ティア0520
ティア0520 @cook_40131833

間違いない組み合わせです(^O^)
大葉のいい香♪
冷凍出来るので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
春巻の皮が余ったので、余り物達を包んでみました♪

簡単☆ちくわチーズ春巻☆

間違いない組み合わせです(^O^)
大葉のいい香♪
冷凍出来るので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
春巻の皮が余ったので、余り物達を包んでみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ちくわ 2本
  2. 大葉 4枚
  3. ベビーチーズ 1個と1/3
  4. たらこ(無くても) 適量
  5. 春巻の皮 4枚

作り方

  1. 1

    ちくわは半分に切ります♪
    ベビーチーズは1個を3等分します♪
    4等分だとちょっとスカスカかも?でも、OKです♪

  2. 2

    ちくわにチーズを入れます♪

  3. 3

    春巻の皮に大葉、たらこ、ちくわの順でのせます♪

  4. 4

    春巻の包み方で包んでいきます♪

  5. 5

    春巻の皮が余った時に残り物で作ったので…
    今回は一旦冷凍しました♪

  6. 6

    後日、冷凍したのを2本だけ揚げました♪

    180度で揚げます♪

  7. 7

    揚げたらきちんと油をきります♪

  8. 8

    半分に斜めに切って盛り付けたら完成です♪

コツ・ポイント

春巻の皮が破れないように包んで下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティア0520
ティア0520 @cook_40131833
に公開
手抜きで簡単な料理を作るのが好きな☆Mダックス(ティア16歳)の飼い主です(^o^)/~~
もっと読む

似たレシピ