鶏のテリヤキ☆

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

ささーっと簡単にできて、甘辛タレがうまーい♡
このレシピの生い立ち
テレビで見たのをアレンジしてます。

鶏のテリヤキ☆

ささーっと簡単にできて、甘辛タレがうまーい♡
このレシピの生い立ち
テレビで見たのをアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のもも肉 1枚
  2. ☆砂糖、しょうゆ、 大さじ1.5ずつ
  3. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉は皮と反対側全体に切り込みを入れて、火を通りやすくする。皮の方も軽く切り込みを入れる。ブヨブヨした脂身もとる。

  2. 2

    フライパンに皮を下にして鶏肉を入れてから火をつける。火力は中火です。

  3. 3

    皮がパリッと焼き色がしっかりつくまで焼く。途中、出た油はキッチンペーパーで拭き取りる。5分くらいはかかるかなー。

  4. 4

    皮がパリッとして、周りが少し白っぽく焼けて来たら、反対側も同じように焼く。余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    焼けたらお肉を取り出し、食べやすく切り、フライパンには酒を入れ、アルコールを飛ばしたら、☆の調味料も入れ鶏肉も戻す。

  6. 6

    しばらく煮詰めて、煮汁がトロッとしてきたら器に盛り、一味を添える。

コツ・ポイント

お肉は冷たいフライパンに入れる。中火でじっくりと焼く。ひっくり返すのは一度だけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ