ふわふわヘルシー♡ピーマンのツナ豆腐詰め

シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090

ピーマンとふわふわのお豆腐とツナの相性が最高!簡単ヘルシー♪ポン酢やお醤油、あんかけなどバリエーションも豊富です♡
このレシピの生い立ち
お豆腐が大好きで色々なお豆腐料理を考えています(笑)ピーマンとお豆腐とツナの相性、ごま油の香りががとにかく最高!色々な味付けも楽しめてとっても美味しいです♡ヘルシーですがお腹にたまります♪おつまみに、ビールとの相性も◎

ふわふわヘルシー♡ピーマンのツナ豆腐詰め

ピーマンとふわふわのお豆腐とツナの相性が最高!簡単ヘルシー♪ポン酢やお醤油、あんかけなどバリエーションも豊富です♡
このレシピの生い立ち
お豆腐が大好きで色々なお豆腐料理を考えています(笑)ピーマンとお豆腐とツナの相性、ごま油の香りががとにかく最高!色々な味付けも楽しめてとっても美味しいです♡ヘルシーですがお腹にたまります♪おつまみに、ビールとの相性も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ピーマン 4個
  2. 木綿豆腐 200g
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. 玉ねぎ(小ぶり) 1/4
  5. ★塩 適量
  6. ★胡椒 適量
  7. 鶏ガラスープの元 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1 1/2
  9. ごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ※木綿豆腐はキッチンペーパーで包みレンジ(800w)で3分ほど温めて水切りしておきます。しっかり水切りするのがポイント!

  2. 2

    ピーマンのヘタを親指で押し込みワタをとって二等分し、中を洗って水を切り小麦粉(分量外)を茶こしなどに入れ軽くまぶします

  3. 3

    玉ねぎは細かく微塵切りにし、ツナ缶は水気をしっかりと絞ります
    ボウルに豆腐、玉ねぎ、ツナ缶と★を入れよく混ぜます

  4. 4

    全体が混ざったら片栗粉も入れ、手でしっかりと押し潰す感じで滑らかになるまでよく混ぜます

  5. 5

    ※4個程詰めてしまった後の分量になってしまっていますがこんな感じです!押し潰し、滑らかにするのがふわふわのポイント!

  6. 6

    スプーンなどでピーマンにタネを詰めていきます♪隅までしっかり!タネが少し盛り上がっているくらいが◎

  7. 7

    フライパンにごま油を入れ熱し、切り口を下にしてピーマンを並べ中火で熱します

  8. 8

    焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分程蒸し焼きにしたら完成☆今回はあんかけで♡

  9. 9

    ※味付けは塩胡椒(分量外)をしてポン酢、醤油、あんかけがオススメ♪あんかけソースの作り方は下記参照!

  10. 10

    ※万能ネギ(分量外)を散らすと彩りも◎

  11. 11

    【和風あんソースの作り方】
    2倍濃縮麺つゆ50cc、すりおろし生姜小さじ1/2、水100cc、水溶き片栗粉(小1:大2)

  12. 12

    フライパンに麺つゆ、すりおろし生姜、水を入れ煮立たせます。煮立ったら弱火にし水溶き片栗粉を入れて混ぜ再度煮立たせます

  13. 13

    とろみがついたらピーマンにかけて完成♪生姜が香るあんかけは相性抜群♡ポン酢あんかけにしても美味しいです(*^^*)

  14. 14

    オイスターソースやケチャップでお子様にも◎ツナなのでマヨネーズとの相性もいいかと思います☆色々な味付けをお楽しみ下さい♪

  15. 15

    【20180120】「ピーマン ツナ 豆腐」人気検索1位!ありがとうございます(;o;)♡

コツ・ポイント

お豆腐の水切りをしっかりとすることで混ざりやすくなり、ふわふわになります♡玉ねぎも細かく微塵切りに!手でしっかりとこねましょう(*^^*)タネの味付けはしっかりめにするのが◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090
に公開

似たレシピ