旬のいわし生姜の煮付け

O型新米ママ @cook_40249652
いわしが安かったらパパっと煮付けにしてみよう♪
このレシピの生い立ち
いわしは安いのでよく買いますが、塩焼きが殆どでした。梅干しがなかったので生姜と煮付けました。
旬のいわし生姜の煮付け
いわしが安かったらパパっと煮付けにしてみよう♪
このレシピの生い立ち
いわしは安いのでよく買いますが、塩焼きが殆どでした。梅干しがなかったので生姜と煮付けました。
作り方
- 1
いわしをしっかり洗う。手を汚したくない場合はボウルに水を入れて何度か洗う。最後に水と酒(分量外)でゆすいで水を拭き取る。
- 2
鍋にいわしと生姜と昆布(なくても可)を入れて火をつける。
- 3
沸騰寸前で昆布を取り出し中火にして、水1カップ(分量外)と砂糖、みりん、酒を加える。5分程(大体)煮たら醤油を加える。
- 4
大体15~20分中火で水分を飛ばすように煮る。煮汁が少しになったら完成。
コツ・ポイント
・いわしの臭みが苦手な方はしっかり洗った後、お湯+お酢少々で下茹で10分するといいです。
・調味料の濃さ、甘さはお好みで変えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19580586