いわしの煮付け

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

いわしの煮付けの基本です。さばの煮付けも同じレシピで出来ますよ!

このレシピの生い立ち
レストランのパートで働いてた時、厨房の人に教わりました。

いわしの煮付け

いわしの煮付けの基本です。さばの煮付けも同じレシピで出来ますよ!

このレシピの生い立ち
レストランのパートで働いてた時、厨房の人に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 小さいもの4匹〜
  2. 生姜(薄切り) 1片
  3. 煮汁
  4. ★酒 大さじ4
  5. ★醤油 大さじ2と1/2
  6. ★砂糖 大さじ2〜2と1/2
  7. ★みりん 大さじ1と1/2
  8. 200cc
  9. 針生姜 適量

作り方

  1. 1

    いわしは頭とウロコを取り、切り口から腹側に2~3cmの切り目を入れて、内臓を取って流水でよく洗う。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら生姜を入れ、いわしを入れる。今日は沢山煮付けてますので、写真は倍量です。

  3. 3

    アルミホイルの落し蓋をして、アクをすくいながら12~15分煮る。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら、途中で2~3回スプーンで煮汁を魚に回しかけ、煮汁が1/3位になるまで煮る。

  5. 5

    箸とヘラでそっと皿に盛り、煮汁をかけて針生姜をのせる。

  6. 6

    針生姜は♪のりんご♪さんのID:18893648がお勧め。

コツ・ポイント

においや味にクセがある青魚は少し濃いめの味つけで、臭みを消します。
今回は、量が多いため倍量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ