チーズバナナパウンドケーキ

子供で主婦 @cook_40240145
意外と合うんです‼︎
お食事でもおやつでもいけます!
チーズ好きにはたまらん(Ü艸)
バターや砂糖は少なめでヘルシー
このレシピの生い立ち
甘いバナナに塩気のあるチーズが合うかなと思って‼︎
チーズバナナパウンドケーキ
意外と合うんです‼︎
お食事でもおやつでもいけます!
チーズ好きにはたまらん(Ü艸)
バターや砂糖は少なめでヘルシー
このレシピの生い立ち
甘いバナナに塩気のあるチーズが合うかなと思って‼︎
作り方
- 1
バターを常温で戻すか、レンジでちんして、マヨネーズくらいの硬さにします。
- 2
バターと砂糖をすり混ぜます。
オーブンを、180度に余熱開始。 - 3
そこに卵を混ぜます。
- 4
バナナをフォークで潰します。約2本。
☆あと、1本のバナナは、5ミリくらいの輪切りにして、とって置きます。 - 5
そこに、小麦粉とBPをふるったものを混ぜます。クリームチーズがあれば、サイコロ状に切り、混ぜてもいいと思います☆
- 6
型に、クッキングシートをひき、そこに5の記事を流し入れ、少し高いところからの何回か落とし、空気を抜きます。
- 7
余熱が終わったら、180度のオーブンで、15分焼き、一旦取り出して、切り目を入れます。
- 8
切ったら、もう一度15分焼きます。
終わったら、輪切りのバナナ*黄色と、ちぎったチーズ*白をのせ、さらに10分焼きます。 - 9
焼きあがったら完成です‼︎
コツ・ポイント
焦げる寸前位まで焼くと、サクサクカリカリの食感で美味しいです‼︎
似たレシピ
-
-
-
優しい甘さ☆バナナのパウンドケーキ 優しい甘さ☆バナナのパウンドケーキ
砂糖少なめなのに、バナナの甘みで美味しい(*´ω`*)バターも少なめだけど、しっとりヘルシー☆ティータイムのお供にぜひ! あおmama☆ -
-
型がなくても!!簡単バナナパウンドケーキ 型がなくても!!簡単バナナパウンドケーキ
型は牛乳パックで!ワンボールで混ぜるだけで簡単♪バターを使わず、油少なめでヘルシーなので、お子さんのおやつにも!!このこねこのこ
-
バナナとくるみの全粒粉入りパウンドケーキ バナナとくるみの全粒粉入りパウンドケーキ
バターが高いので、減らして少しヘルシーめの配合にしました。砂糖も少なめですが、沢山のバナナ入りで自然な甘みを感じます。えみりんこ♡
-
-
量りなしでパウンドケーキ めっちゃバナナ 量りなしでパウンドケーキ めっちゃバナナ
パウンドケーキの由来は、粉・卵・砂糖・バターの分量がどれも1パウンドだから。つまり基本は全て同量です。卵2個で約100gなので、私はそれを基準に砂糖を少し減らして作ります。バターも砂糖ももっと減らせばヘルシーだけど、罪な味の方がおいしいの。 kitten_purple -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581660