ささみとカボチャスープ~1才2ヶ月幼児食

お悩みさん @cook_40132958
子供が風邪を引きまして。。。でも元気だったので、多分栄養たっぷりだと思って作りました(笑)
このレシピの生い立ち
子供が風邪をひきまして。高熱でたので焦りました。元気で何より!そんな時でもバクバク食べてたスープです。
ささみとカボチャスープ~1才2ヶ月幼児食
子供が風邪を引きまして。。。でも元気だったので、多分栄養たっぷりだと思って作りました(笑)
このレシピの生い立ち
子供が風邪をひきまして。高熱でたので焦りました。元気で何より!そんな時でもバクバク食べてたスープです。
作り方
- 1
野菜をきる。ほうれん草…1㎝位。カボチャ…皮を切り落として一口大。ブロッコリー、キャベツ…角切り。野菜は有るものを使用!
- 2
水から、野菜が柔らかくなるまでにるコトコト煮る。
- 3
ささみをミンチ状にして、肉団子を作る。8個くらいになる予定!
- 4
野菜を軽く潰すように混ぜる。
- 5
野菜がクタクタになって、野菜ダシがでたら、肉団子に片栗粉をまぶして鍋に投入する。
- 6
肉団子に火が通ったら、昆布茶を入れて味を整える。
- 7
余ったら、次の日は牛乳を入れてクリームスープにしてもよろし!!!
コツ・ポイント
野菜を軽く煮ているときは、肉団子を準備してから子供と遊ぶ時間を作るとwinーwinという感じでしょうか。もしくは、米を研ぐ、とか、サラダを作る、とか(笑)時間がないなかでの食事の準備って慌ただしいです!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
マッシュルーム&かぼちゃスープ〜幼児食〜 マッシュルーム&かぼちゃスープ〜幼児食〜
子供が好きな甘みのあるポタージュ!キノコ系は離乳食や幼児食には使いにくいので、柔らかいマッシュルームを入れました! お悩みさん -
-
-
1歳幼児食★蒸し野菜で時短ポトフ風スープ 1歳幼児食★蒸し野菜で時短ポトフ風スープ
蒸し野菜を使って作る、簡単時短幼児食、なんちゃってポトフ風スープです。お野菜たっぷり食べてもらえますよ(^^) がてぃ♪ -
-
冬のあったかかぼちゃスープ(ミキサー無) 冬のあったかかぼちゃスープ(ミキサー無)
冬のかぼちゃには長ネギを使って、体の中からあったまるスープを♡ブロッコリーを入れて栄養アップ!風邪の予防にもなりますよ♪ キャラメルいちごママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581986