鍋料理の〆しめが簡単皿うどんに大変身。

namiko1967 @cook_40104178
鍋料理のしめ、飽きてませんか?
美味しい皿うどんに大変身…パクパクうちでは大好評でした。
このレシピの生い立ち
鍋が余って、うどん、ラーメン、ご飯…以外に何か食べたくて…捨てるの勿体無くて…
そんな時に、皿うどんがあってコレは〜?と作ってみました。
鍋料理の〆しめが簡単皿うどんに大変身。
鍋料理のしめ、飽きてませんか?
美味しい皿うどんに大変身…パクパクうちでは大好評でした。
このレシピの生い立ち
鍋が余って、うどん、ラーメン、ご飯…以外に何か食べたくて…捨てるの勿体無くて…
そんな時に、皿うどんがあってコレは〜?と作ってみました。
作り方
- 1
昨日の鍋が余ってたらまず、温める。
- 2
次に味を見ながら、醤油、鶏ガラスープを入れる。
- 3
熱々になったら、片栗粉を水でとき、鍋肌から回し入れ、とろみがイイ感じになったら最後にごま油を加え、火を止める。
- 4
皿うどんなを用意しておさらにパラパラに盛り付ける。
- 5
熱々になった鍋のあんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
塩、醤油系の鍋ならどれでも作れます。
色んなお出しが出ていて美味しいので味を確かめてから、鶏ガラ、醤油、水を入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582718