たまねぎと桜えびの簡単揚げ焼き

M′sきっちん @cook_40132137
ついつまみ食いしたくなる桜えびの香ばしさが堪らない玉ねぎの揚げ焼きです。簡単なのですぐ作れます。
このレシピの生い立ち
ソーメンのお伴に天ぷらを作りたかったんですが、面倒なのでほんの数分で出来る揚焼きを作ってみました。玉ねぎの甘さと桜えびの香ばしさが堪りませんっ。
たまねぎと桜えびの簡単揚げ焼き
ついつまみ食いしたくなる桜えびの香ばしさが堪らない玉ねぎの揚げ焼きです。簡単なのですぐ作れます。
このレシピの生い立ち
ソーメンのお伴に天ぷらを作りたかったんですが、面倒なのでほんの数分で出来る揚焼きを作ってみました。玉ねぎの甘さと桜えびの香ばしさが堪りませんっ。
作り方
- 1
たまねぎをなるべく細かくみじん切りにする
- 2
桜えびもみじん切りにする
- 3
ポリ袋にたまねぎと桜えび、残りの材料を全て入れる
- 4
たまねぎから水分が出るように揉みながらまとめる。やり過ぎるとポリ袋が破れるので注意。
- 5
スプーンですくいながら、油(分量外)大さじ1を熱したフライパンで焼く
- 6
まわりに焦げ目がついてきたらひっくり返し同様に焼く。焦げ目があった方が桜えびとチーズの美味しさが引き立ちます。
- 7
非常にやわらかく崩れやすいので、扱いにくい場合は繋ぎの片栗粉を少し増やす
コツ・ポイント
たまねぎと桜えびの味を堪能するため、繋ぎの片栗粉を最小限にした分、たねがとてもやわらかいです。ソッとスプーンなど使って焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583374