作り方
- 1
あさりは殻をしっかり洗い、砂抜きします。
- 2
フライパンにあさりと酒を回し入れて蓋をし、殻が開いてアルコール臭が飛ぶまで蒸し焼きにします。
- 3
殻を剥いたあさり、油抜きして短冊に切った油揚げ、千切りにした生姜、醤油、塩、手順2の煮汁、水を入れて米を炊きます。
- 4
小口に切った青ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
お米は、あさりの煮汁+水=普段の水加減(目安360ml)で炊きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おこげがごちそう♪あさりの炊き込みご飯 おこげがごちそう♪あさりの炊き込みご飯
【冷凍・作り置き】あさりの旨味が、お米一粒一粒にギュッと詰まった炊き込みご飯は他におかず要らず。あさりの美味しい時期に。 鈴木美鈴
その他のレシピ
- 簡単素麺アレンジ!豆乳deピリ辛担々麺風
- 分厚いホットケーキ!マヨネーズでふわふわ
- いろいろフルーツの北海道♪ミルクかんてん
- マシュマロで簡単!北海道♪ミルクアイス
- 【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法
- Mike's German Brats Sourkraut & Carmelized Onions
- Fried Choco Banana Spring Rolls
- Creamed Beef & Vegetable Crock-Pot Lasagna
- Chinese Omellete
- Vegetarian Sweeten Phoenix Mushroom/ Indian Oyster/ Oyster Mushroom with Sesame
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584549