野菜たっぷり~カレーおでん鍋☆

みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466

大根とタコは下茹でして、あとはどんどん放り込むだけ!しめはチーズうどん!
このレシピの生い立ち
カレー鍋のモニターにあたって、初めてカレー鍋おでんを作ってみました~美味しかったので、色々な具で挑戦してみたいです!

野菜たっぷり~カレーおでん鍋☆

大根とタコは下茹でして、あとはどんどん放り込むだけ!しめはチーズうどん!
このレシピの生い立ち
カレー鍋のモニターにあたって、初めてカレー鍋おでんを作ってみました~美味しかったので、色々な具で挑戦してみたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 永谷園『カレー鍋の素』 1袋
  2. 大根 1/3個
  3. 人参 半分
  4. キャベツ 4枚
  5. 半分
  6. ウインナー 4本
  7. タコ 足4本
  8. 4つ
  9. おでんセット 1パック(15個ほど)
  10. チーズうどん
  11. うどん 2束
  12. ピザ用チーズ 1つかみ
  13. 麺つゆ(3倍濃縮)と水 50cc+150cc

作り方

  1. 1

    ☆下茹でする
    大根とタコは鍋に水を入れて、大根の串が通るまで一緒に茹でる。(下茹ですると味が染み込みやすい。)

  2. 2

    ☆具の準備
    キャベツはレンジでチンし、俵に巻き串に刺す。人参や葱、おでんセット、卵も串を刺す。

  3. 3

    ☆煮る
    大根・タコを入れ、煮立たせ、具をすべて入れて煮て完成。タコは30分ほど煮る。

  4. 4

    ☆しめ
    麺つゆを足して、茹でたうどん・ピザ用チーズ・葱をのせて蓋をし、溶けたら完成。

コツ・ポイント

☆タコは下茹と煮込み合わせて1時間ほど煮込むとやわらかいタコになります。☆具はチビ太のおでん(さつま揚げ・卵・コンニャクの順に串に刺す)にしたら子供が喜びました。☆最後のうどんを増やしたい時は、麺つゆも増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466
に公開
7歳と3歳のママです!安くて豪華に見えるお家ご飯を目指して作っています。ブログで毎日の献立を載せていますので1度見に来てくださいね!
もっと読む

似たレシピ