にぼしのゴボウきんぴら♡

momosn @cook_40178128
にぼしの食感がアクセントになってウマウマ♩短冊切りだから早くできる☆
このレシピの生い立ち
叔母さんのきんぴらがやけにおいしくて、何が入ってるのか聞いたら煮干しちゃんでした(*^o^*)
にぼしのゴボウきんぴら♡
にぼしの食感がアクセントになってウマウマ♩短冊切りだから早くできる☆
このレシピの生い立ち
叔母さんのきんぴらがやけにおいしくて、何が入ってるのか聞いたら煮干しちゃんでした(*^o^*)
作り方
- 1
煮干しははらわた、頭をとって二つにさいておく。④が頭とはらわたをとった状態。
- 2
ゴボウ、人参を短冊切りにして水にさらし、あくをぬいておく。にぼしも一緒にいれてふやかしてok。
- 3
煮干しはだしをとった後の物を使ってもokですが、個人的には水にさらしただけのダシ取り切ってない煮干し君が美味しいような。
- 4
フライパンにごま油をしき、油があたたまったら一気に材料投入!全体に油が馴染むまで炒めます。
- 5
ザラメ、醤油、みりんを入れていきます。醤油やザラメの量は好みの味で加減してください。
- 6
最後に鷹の爪をひとつまみいれて炒め、仕上げに白胡麻を手のひらで潰しながらいれれば完成!
コツ・ポイント
味は好みでザラメ、醤油を足しながら様子を見ること。しょっぱくなり過ぎないように!
似たレシピ
-
-
-
-
カルシウムたっぷり!煮干し入りきんぴら カルシウムたっぷり!煮干し入りきんぴら
おかずの定番きんぴらごぼう!簡単にカルシウムが取れるように我が家では定番メニューになってます!煮干し好きならオススメです おかぶ〜ま -
-
-
-
-
-
大人のきんぴらゴボウ…甘くない! 大人のきんぴらゴボウ…甘くない!
母が 良く作っていたレシピ…砂糖を使わず容赦しないピリ辛…煮干しと一緒に 作り上げる 旨みの香る大人のきんぴらです。 ねずみんパラダイス -
-
妊娠、授乳中に!煮干しとセロリのきんぴら 妊娠、授乳中に!煮干しとセロリのきんぴら
妊娠、授乳期に摂りたい鉄分、カルシウムたっぷり!煮干でミネラルきんぴら。貧血対策にも。セロリの爽やかさが煮干にぴったり! 月とみのり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586288