筍とゴボウのきんぴら

yukko2810 @cook_40142612
ゴボウを太めに切り、ゴリゴリっという食感が美味しいきんぴらです。
このレシピの生い立ち
ゴボウの食感を生かしたキンピラを作りたくてやってみました。
余った筍の水煮を消費したくて一緒に入れました。
筍とゴボウのきんぴら
ゴボウを太めに切り、ゴリゴリっという食感が美味しいきんぴらです。
このレシピの生い立ち
ゴボウの食感を生かしたキンピラを作りたくてやってみました。
余った筍の水煮を消費したくて一緒に入れました。
作り方
- 1
ゴボウ・人参は4,5㎝の長さにそろえ、5,6㎜の太さに切ります。
筍も長さをそろえて切ります。 - 2
フライパンにごま油をひいて、材料を炒めます。
- 3
油が全体に回ったら、調味料と唐辛子を入れて、蓋をして蒸すようにします。
- 4
ゴボウに火が通ったら、蓋を開けて汁けがほぼなくなるまで炒めます。
- 5
mielleさんへ
わあ、これ作ってくださったのですね。思い付きのレシピなので恐縮です。ありがとうございます。 - 6
くろさんへ
白いご飯が美味しい金平。お役に立てて嬉しいです。私も久しぶりに食べたくなりました。
コツ・ポイント
煮えていないのに、水分がなくなりそうだったら、酒などを入れて調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★★ゴボウと糸こんにゃくのキンピラ★★ ★★ゴボウと糸こんにゃくのキンピラ★★
ゴボウのきんぴらって、ゴボウが固くてイマイチってことよくありませんか? このレシピはゴボウがとってもいい食感です。ちょびす豆緒
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452695