新聞紙を使ってちぃサイズケーキの型作り♪

1度作れば、何度でも使えます♡
プレゼントにいい感じ♪
小さめサイズケーキの型作り!(^^)!
このレシピの生い立ち
わざわざ型を買わなくても、ケーキが作れるんだー( *´艸`)
新聞紙なら沢山あるぞ♪
と使い始めました。
お友達のおうちに遊びに行く時などの手土産に、
かわいいサイズでちょうどいい感じなのです♡
新聞紙を使ってちぃサイズケーキの型作り♪
1度作れば、何度でも使えます♡
プレゼントにいい感じ♪
小さめサイズケーキの型作り!(^^)!
このレシピの生い立ち
わざわざ型を買わなくても、ケーキが作れるんだー( *´艸`)
新聞紙なら沢山あるぞ♪
と使い始めました。
お友達のおうちに遊びに行く時などの手土産に、
かわいいサイズでちょうどいい感じなのです♡
作り方
- 1
新聞紙とクリップを用意する。
- 2
新聞紙を、半分に切る。
- 3
長い方の辺2か所をクリップで固定する。
- 4
写真のように折る。
- 5
折った以外の場所(斜線部分。分かりづらいですが(^-^;)を、切り取る。
- 6
広げて
- 7
両端からそれぞれ約16㌢、中心に9㌢×9㌢の正方形ができるように線を引く。
- 8
書いた線が外側になるように、山折にしていく。
- 9
広げる。
- 10
山折にした斜線が引いてある部分(4か所)に、ハサミで切り込みを入れる。
見にくくてすいません。 - 11
真ん中の正方形に沿って、折っていき
- 12
外側に向かって、もう半分に折る。
- 13
風車のようになります。
- 14
折り目を正方形に沿って立て、
- 15
隣の折り目の内側に、折り込んでいきます。→
- 16
→
- 17
→
- 18
最後、折り込みやすいように少し切り落とします。
- 19
折り込み完了です。
- 20
裏返して
- 21
折り込んだ部分を、ハサミで切りそろえます。
- 22
型の形を整え固定する様に、ホチキスで止めていく。
- 23
型の完成です(^^♪
- 24
型にオーブンペーパーをひき、小さめサイズのケーキを焼いていきます♪
- 25
箱の(型の)大きさ位の、ケーキができます。
- 26
100均グッズでラッピング(^^♪
- 27
ちょっとした手土産に(*ノωノ)♡
- 28
型を使った米粉のケーキ(ID:19115733)
- 29
米粉mixのケーキ(ID:19274847)
- 30
米粉ケーキの抹茶バージョン(ID:19302435)
- 31
黒豆煮で米粉のケーキ(ID:19501422)
- 32
新聞紙を使った型は、写真の本を参考にしています。
コツ・ポイント
☆シッカリ折り込んで、シッカリ固定。
☆オーブンペーパーもシッカリひく。
☆をする事で、何回も使えます(^^♪
同じ型で、10回以上焼きました。
結構丈夫です(#^^#)
似たレシピ
-
-
-
-
ケーキ型を使って黒糖バナナブレッド ケーキ型を使って黒糖バナナブレッド
リングブレッドが焼きたいけど我が家にはシフォン型もクグロフ型もないし…普通のケーキ型を使ってリングブレッドを焼いてみました。 yuzuponpon -
シフォンケーキをカップケーキ型で! シフォンケーキをカップケーキ型で!
プレゼント用にカップケーキの型を使いました!作り方は細かく書きましたが、簡単にできます。軽いので、量もちょうどいいです♪NOYA♪
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ