簡単!節約!もやしとニラの中華風野菜炒め

ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576

夕食に、仕事から帰宅してからでもすぐにできる一品です♪洗い物も少ない!もやし、豚肉、ニラを使って下さい。
このレシピの生い立ち
忙しいときや、仕事帰宅してから、10分ぐらいですぐに出来るもやしとニラを使う野菜炒めがないかな~…と思って考えてみました。

簡単!節約!もやしとニラの中華風野菜炒め

夕食に、仕事から帰宅してからでもすぐにできる一品です♪洗い物も少ない!もやし、豚肉、ニラを使って下さい。
このレシピの生い立ち
忙しいときや、仕事帰宅してから、10分ぐらいですぐに出来るもやしとニラを使う野菜炒めがないかな~…と思って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1/4束
  3. 豚切り落としor豚小間切れor豚バラ 約80g
  4. *料理酒←下味用 小さじ1
  5. *醤油←下味用 小さじ1
  6. 丸天(or角天orちくわ) 1/2~1枚
  7. 炒め油 適量
  8. 生姜…チューブ 約1cm
  9. にんにく…チューブ 約1cm
  10. 鶏ガラ 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 塩胡椒 適量
  13. 中華味の素 適量
  14. ゴマ油←仕上げ用 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に酒としょうゆをまぶし軽くもんで少しおいて味をなじませる。もやしを洗いザルで水を切る

  2. 2

    ニラと丸天(orちくわ)は食べやすい大きさに切り、フライパンに油とにんにくと生姜をいれ熱し、いい香りがしたら豚肉を炒める

  3. 3

    豚肉を炒めたらもやし、丸天、ニラを炒めあわせ、炒めながら醤油と鶏ガラをいれる。中華味の素があれば少し入れると味がひきたつ

  4. 4

    塩胡椒で味を整えて火を止めて仕上げにゴマ油を小さじ1程度まわしがけしたら完成。

コツ・ポイント

お好みで、野菜から水分が多くでた場合は、水溶き片栗粉でとろみをつけて下さい。キャベツや人参など冷蔵庫にあまっている野菜も冷蔵庫の整理ついでに入れてくださいね♪野菜を増やした場合は、調味料も全体的に増やし味を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576
に公開
最近は、レシピ投稿せず見てばかり♡みなさんからのレポ、すごく感謝しています。これからもよろしくお願いします!★ほぼ、私は、つくレポ送信ばかりですが、お返しレポなど気にしないで下さいね★好きな食べ物はトマト、キュウリ、パスタ ※レシピの見直し、写メの入れ替えなど随時しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ