きんぴら(味噌バター味)

モヤさま
モヤさま @cook_40090613

ちょっと変化球のきんぴらです
このレシピの生い立ち
ご近所のおすそ分けのごぼう・にんじんの消費と、モニター当選した「野菜炒め作り」を使ってみようと思いました。

きんぴら(味噌バター味)

ちょっと変化球のきんぴらです
このレシピの生い立ち
ご近所のおすそ分けのごぼう・にんじんの消費と、モニター当選した「野菜炒め作り」を使ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. 豚肉こま 100g
  4. ごま 適宜
  5. 野菜炒め作り 味噌バター風味 1/2袋
  6. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って、皮をこそぎ、大きめのささがきにし、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    にんじんもささがきにする。
    豚肉は1cm幅くらいに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豚肉→にんじんの順に炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わり、にんじんが少ししんなりしてきたら、水をよく切ったごぼうを加え、更にいためる。

  5. 5

    全体に火が通ったら「野菜炒め作り味噌バター風味」を2~3回に分けて振り入れ、味がなじむように炒める。

  6. 6

    最後にお好みで黒胡椒を振って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヤさま
モヤさま @cook_40090613
に公開
食いしん坊のダンナ様と2人暮らし。共働きだけど、休日はのんびりしつつ料理してます。
もっと読む

似たレシピ