大人気!コストコサーモンフィレで濃厚ポキ

口に入れた瞬間脂の旨味が広がるサーモンとトロリと濃厚なアボカド。少し多めに入れた玉葱とニンニクでお酒もご飯も進む一品に!
このレシピの生い立ち
赤身のマグロでアヒポキは良く作るのですが、最近の私はサーモンブームで^ ^
コストコのサーモンは脂が乗って濃厚なお味なので、少しアレンジ。
和えてから冷蔵庫で30分程寝かせると全体的に味が馴染んで(少し辛い位の玉ねぎも大丈夫)美味しいです。
大人気!コストコサーモンフィレで濃厚ポキ
口に入れた瞬間脂の旨味が広がるサーモンとトロリと濃厚なアボカド。少し多めに入れた玉葱とニンニクでお酒もご飯も進む一品に!
このレシピの生い立ち
赤身のマグロでアヒポキは良く作るのですが、最近の私はサーモンブームで^ ^
コストコのサーモンは脂が乗って濃厚なお味なので、少しアレンジ。
和えてから冷蔵庫で30分程寝かせると全体的に味が馴染んで(少し辛い位の玉ねぎも大丈夫)美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスしボウルに入れ、辛み抜きの為約2カップ強の水に大さじ一杯程度のお酢(分量外)を入れ、10分程さらす。
- 2
その間に、アボカドの皮を剥き、1.5〜2センチ角に切り、ボウルに入れレモン汁と和えて変色防止しておく。
- 3
サーモンも同じく1.5〜2センチ角に切り、①の玉ねぎはキッチンペーパー等で軽く絞って水切りし、全て②のボウルに入れる。
- 4
③にAの調味料を全て加え、具材を持ち上げる様に優しく混ぜ合わせ、味を馴染ませる。
- 5
お皿に盛り、お好みで白ごまや刻み海苔、青ねぎなどを降りかけたら完成です!
私は白ごまと焼き海苔が大好きです! - 6
丼にする時には、ご飯の上に焼き海苔をちぎって乗せ、サーモンポキを盛った上からお好みで濃縮タイプの麺つゆをかけて!
- 7
わさびやコチジャン、豆板醤を添えても美味しいですよ!
- 8
2019年2月、皆様のおかげで、「ポキ」の人気検索でトップ10入りさせて頂きました!
本当にありがとうございます! - 9
2019年3月、皆様のおかげで、「ポキ」の人気検索で1位にさせて頂きました!
本当に本当にありがとうございます! - 10
2020/3皆様のおかげで、クックパッドニュースに掲載して頂きました。
見て下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
コツ・ポイント
玉ねぎの辛み抜きは、塩や砂糖揉み、レンチン、湯通し等、その玉ねぎとお好みに合った方法で行なって下さい。
私は生の玉ねぎの辛みは苦手ですが、薬味としての風味とシャキシャキの食感は残したくて、お酢に漬ける方法で辛み抜きを行なっています。
似たレシピ
-
-
-
-
とろっと濃厚! うにサーモンとアボカド丼 とろっと濃厚! うにサーモンとアボカド丼
とろりとした舌触りが似ていて相性の良い、ウニ・サーモン・アボカドを合わせた丼です!濃厚でコクのあるおいしさを楽しめます。 かね徳 -
-
-
その他のレシピ