パン耳でフレンチトースト

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

中身をくりぬいたパン耳が、おしゃれなフレンチトーストに変身!

このレシピの生い立ち
中身をくりぬいた食パンでミートローフを作ったときに切り取ったパン耳をフレンチトーストにして、デザートにしました。

パン耳でフレンチトースト

中身をくりぬいたパン耳が、おしゃれなフレンチトーストに変身!

このレシピの生い立ち
中身をくりぬいた食パンでミートローフを作ったときに切り取ったパン耳をフレンチトーストにして、デザートにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン耳 1枚分
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. 砂糖 小さじ山盛り1
  5. バナナ 1本
  6. お好みのフルーツ 適量
  7. ホイップクリーム 適量
  8. チョコレートソース 適量
  9. バター 5g

作り方

  1. 1

    卵、牛乳、砂糖を混ぜ合わせる。食パンの中をくりぬく。

  2. 2

    卵液にパン耳を浸す。パン耳にかけながら、まんべんなく浸す。

  3. 3

    バナナはパンの長さに合わせて切り取り、細長く切る。残りは輪切り。他のフルーツも食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    冷たいフライパンにバターを入れて火をつけ、バターが溶けたらパン耳を入れて弱火で焼く。

  5. 5

    パン耳がいい色に焼けたらひっくり返し、残りの卵液を中に流し入れて焼く。

  6. 6

    細長く切ったバナナを入れて弱火のまま焼く。

  7. 7

    チョコレートソースをお好みでかける。

  8. 8

    中の卵液に火が通ったら、皿に移し、フルーツやホイップクリームを飾る。

コツ・ポイント

パン耳が切れないように気をつけながら卵液をつけましょう。切れてしまったらぐるぐる巻いて焼くといいですよ。( レシピID:19644077
イチゴが高かったので、フルーツミックス缶を使いましたが、赤いフルーツがあるといいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ