冷製ツナのパスタサラダ

こうさちママ @cook_40096128
暑い日でも食べやすいさっぱりパスタ。材料も少ないから簡単にすぐできます!1人ランチにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
子供とのお昼ごはんに。すぐできるもので!と家にあったものだけでできた一品です。
冷製ツナのパスタサラダ
暑い日でも食べやすいさっぱりパスタ。材料も少ないから簡単にすぐできます!1人ランチにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
子供とのお昼ごはんに。すぐできるもので!と家にあったものだけでできた一品です。
作り方
- 1
人数分のパスタを茹でる。冷製にするので表示より30秒~1分長めに茹でるとちょうど良い。
- 2
レタスを洗いよく水気を切る
- 3
パスタがゆで上がったらザルにあげ、冷水で麺が冷たくなるまで洗い、よ~く水気を切る。
- 4
器にパスタとレタスを盛り、ツナ缶のオイルを全体に回しかけ、ツナも盛り付ける。
- 5
全体に軽く塩を振り、最後にお好みのドレッシングやポン酢をかける。写真の時は青じそポン酢で作りました!とてもおいしい♪
- 6
よく混ぜながらいただきます♪
コツ・ポイント
参考分量を掲載しましたが、麺の量は食べたい分だけ、麺に合わせてドレッシングの量もお好みで調整してください。レタスも大きさによりますし…ドレッシングやポン酢も有るものやお好きな種類で…全てお好みの分量でおいしくできる適当なレシピです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589462